スタッフブログ
年末年始のガイダンス
2020年12月07日 07:27:00
今年もあと三週間ほどとなりました。
年末年始、新しい生活様式になってからの、初めての年越しです。
なにかと例年通り過ごすのが難しいようです。
そして、今年は日程的にも仕事初めの日にばらつきが見られます。
年末は、「年末年始のお休みは?」というお問い合わせのお電話が増えます。
そういったお問い合わせがあった際も、事前にお知らせいただければ
ご案内します!
毎年年末に、「年内はいつまでですか?」というお客様宛てのお電話を受けます。
特に何もお知らせいただいていないと
「わからない」では、あまりに不自然になりますので
「私のお休みは(ハートフルのお休みをお伝えし)、他の者の予定がまだはっきりしていません
申し訳ございません」とお伝えします。
こういったお問い合わせ時にも明確に対応をご希望のお客様は
お早めに、年末年始のご予定をお知らせください!
年末年始のガイダンス(共用のものは無料)の締め切りは
12月10日(木)までです!
まだフォーム送信されていない方は、お早めにお願いします。
年末年始、新しい生活様式になってからの、初めての年越しです。
なにかと例年通り過ごすのが難しいようです。
そして、今年は日程的にも仕事初めの日にばらつきが見られます。
年末は、「年末年始のお休みは?」というお問い合わせのお電話が増えます。
そういったお問い合わせがあった際も、事前にお知らせいただければ
ご案内します!
毎年年末に、「年内はいつまでですか?」というお客様宛てのお電話を受けます。
特に何もお知らせいただいていないと
「わからない」では、あまりに不自然になりますので
「私のお休みは(ハートフルのお休みをお伝えし)、他の者の予定がまだはっきりしていません
申し訳ございません」とお伝えします。
こういったお問い合わせ時にも明確に対応をご希望のお客様は
お早めに、年末年始のご予定をお知らせください!
年末年始のガイダンス(共用のものは無料)の締め切りは
12月10日(木)までです!
まだフォーム送信されていない方は、お早めにお願いします。
最新記事
- ゴールデンウィーク中の営業について (2025/04/04)
- 他者目線 (2025/03/28)
- お隣は何屋さん? (2025/03/21)
- 人が人に求めていること (2025/03/14)
- デジタルツールとのお付き合い (2025/02/28)