スタッフブログ
プライベートな内容の報告を分けたい時
2021年03月17日 07:11:00
リモートワークがきっかけで、従業員様の人数が多い事業所様のご利用も増えてきています。
お電話対応の内容をテキスト化して、社内で共有するということは
ビジネスの効率としてはとても良く
皆様の「便利になった」「仕事に集中できる」といったお声をいただきます。
しかし、プライベートな内容のお電話は、社内全体で共有したくない
というご相談をいただきました。
これは、大変ごもっともなことです。
チャットや社内メールで一気に共有されるのも抵抗がある、という方多いのではないでしょうか。
ハートフルでは、プライベートな内容と認識した場合は
予めご指定いただいたメールアドレスへご報告いたします。
プライベートな内容として
ご家族からの個人的なお電話
個人的な内容を含むご伝言などがあげられます。
ご内容の報告先についてお困りのことがございましたら
是非ご相談ください。
お電話対応の内容をテキスト化して、社内で共有するということは
ビジネスの効率としてはとても良く
皆様の「便利になった」「仕事に集中できる」といったお声をいただきます。
しかし、プライベートな内容のお電話は、社内全体で共有したくない
というご相談をいただきました。
これは、大変ごもっともなことです。
チャットや社内メールで一気に共有されるのも抵抗がある、という方多いのではないでしょうか。
ハートフルでは、プライベートな内容と認識した場合は
予めご指定いただいたメールアドレスへご報告いたします。
プライベートな内容として
ご家族からの個人的なお電話
個人的な内容を含むご伝言などがあげられます。
ご内容の報告先についてお困りのことがございましたら
是非ご相談ください。
最新記事
- ゴールデンウィーク中の営業について (2025/04/04)
- 他者目線 (2025/03/28)
- お隣は何屋さん? (2025/03/21)
- 人が人に求めていること (2025/03/14)
- デジタルツールとのお付き合い (2025/02/28)