スタッフブログ
用件別の入電報告をSlackで受け取る方法
2021年05月21日 07:05:00
ハートフルではSlackでの入電報告が可能ですが
報告先としてお選びいただけるのは、ひとつのチャンネルのみとなります。
お電話がそれほど多くないお客様であれば
一つのチャンネルで問題ないかと思いましが
宛名別、用件別に通知先のチャンネルを変更したい場合は
Slackでチャンネルごとに作成できるメールアドレスをお知らせいただければ
対応可能です。
■チャンネルごとのメールアドレス作成方法
該当チャンネルの右上の詳細画面から作成可能です。

「新規顧客からのお電話」
「既存顧客からのお電話」
「経理関係のお電話」
などなど、用件別にご報告が可能です。
ただ一点、このメールアドレスでの受信は、
メッセージがファイル形式になるので、通常のSlackのメッセージよりも
少し見にくくなってしまいます。
しかし、Slackならではの、スレッド立てや、メンション、リアクションなどは可能なので
複数名で共有し対応していくうえでは問題ないと思います。
なお、この用件別報告は、スタンダードプランでのみ承っております。
ライトプランご利用で、どうしても用件別報告にしたい!という場合は
プラス月額2,000円で承っておりますので、是非ご相談ください。
報告先としてお選びいただけるのは、ひとつのチャンネルのみとなります。
お電話がそれほど多くないお客様であれば
一つのチャンネルで問題ないかと思いましが
宛名別、用件別に通知先のチャンネルを変更したい場合は
Slackでチャンネルごとに作成できるメールアドレスをお知らせいただければ
対応可能です。
■チャンネルごとのメールアドレス作成方法
該当チャンネルの右上の詳細画面から作成可能です。

「新規顧客からのお電話」
「既存顧客からのお電話」
「経理関係のお電話」
などなど、用件別にご報告が可能です。
ただ一点、このメールアドレスでの受信は、
メッセージがファイル形式になるので、通常のSlackのメッセージよりも
少し見にくくなってしまいます。
しかし、Slackならではの、スレッド立てや、メンション、リアクションなどは可能なので
複数名で共有し対応していくうえでは問題ないと思います。
なお、この用件別報告は、スタンダードプランでのみ承っております。
ライトプランご利用で、どうしても用件別報告にしたい!という場合は
プラス月額2,000円で承っておりますので、是非ご相談ください。
最新記事
- 一隅を照らす (2025/04/11)
- ゴールデンウィーク中の営業について (2025/04/04)
- 他者目線 (2025/03/28)
- お隣は何屋さん? (2025/03/21)
- 人が人に求めていること (2025/03/14)