スタッフブログ
間違い電話を受けても「Wonderful day!」な話
2022年09月12日 07:24:00
お客様から報告のご依頼をいただかない限り、間違い電話はご報告しないのですが
以外と多いのです。
お互い「?」で会話が続いてしまうため、難易度の高い電話対応でもあります。
見当違いのお電話なのか、はたまた実は間違いではないのだろうか
さまざまな憶測を交えながらの対応が必要なのです。
そんな中、先日英語をお話される方で海外からの着信がありました。
間違い電話だと相手の方が気づいたときに、相手の方が、「wrong number! Oh Its wonderful day!」と笑いながらおっしゃったのです。
聞き違いで、私の願望なだけかもしれませんが「Wonderful day」と聞こえた瞬間
とてもほっこりとした気持ちになりました。
日本語だとなかなかこういった展開の会話にはできないのですが
たとえ間違い電話でも、日本風にお互い気持ちよく終話できる、そんな電話対応を目指したいと改めて思ったのでした。
今日も素敵な一日になりますように。
以外と多いのです。
お互い「?」で会話が続いてしまうため、難易度の高い電話対応でもあります。
見当違いのお電話なのか、はたまた実は間違いではないのだろうか
さまざまな憶測を交えながらの対応が必要なのです。
そんな中、先日英語をお話される方で海外からの着信がありました。
間違い電話だと相手の方が気づいたときに、相手の方が、「wrong number! Oh Its wonderful day!」と笑いながらおっしゃったのです。
聞き違いで、私の願望なだけかもしれませんが「Wonderful day」と聞こえた瞬間
とてもほっこりとした気持ちになりました。
日本語だとなかなかこういった展開の会話にはできないのですが
たとえ間違い電話でも、日本風にお互い気持ちよく終話できる、そんな電話対応を目指したいと改めて思ったのでした。
今日も素敵な一日になりますように。
最新記事
- ゴールデンウィーク中の営業について (2025/04/04)
- 他者目線 (2025/03/28)
- お隣は何屋さん? (2025/03/21)
- 人が人に求めていること (2025/03/14)
- デジタルツールとのお付き合い (2025/02/28)