スタッフブログ
研修を通して思うこと
2023年10月06日 07:21:00
新入社員の研修は、本当に自身の気づきを多くもらえる仕事の一つです。
慣れない電話対応スキルを一生懸命身につけていく姿に勇気づけられますし
毎日当たり前のようにしている対応内容を、新鮮な気持ちで改めて見つめ直す機会でもあります。
本日は、研修を受けることにより、どんな変化が起きるのかということを少しだけお伝えします。
研修を受ける前のオペレーターは、すごい勢いで「お名前」「ご連絡先」のみお尋ねするので精一杯となり
内容や、相手のご様子などに目を向けられず自分本位の対応になりがちです。
確かに、対応内容としては「お名前」「ご連絡先」「簡単なご用件」をお尋ねし
「折返しご連絡させていただきます。」と対応することがほとんどなのですが
その通りいくことは、ほぼないと思っています。
できたとしたら、おそらくお電話をくださった方が、気を遣ってくださっている場合かと思います。
お電話をかける側としては、「用件を満たすため」にかけてくるので、
その部分をきちんと受け止めて、会話を進める必要があります。
そうしないと、どうしてもぎこちのない会話になってしまうのです。
お電話を通して、顔の見えない相手の方に寄り添い、ご状況を察しながら適宜対応していくことは
やはり研修をし、お電話を通して人と接していくことに慣れていかないといけないようです。
最近では、お電話でお話をする機会というのは減ってきているように思います。
お互い表情の見えない中で、声と言葉のみで意思疎通をはかるこの手段
私達電話のプロが、相手を不安にさせないよう誘導することが求められているとも思っています。
こういった方向性を軸にして、育っていく研修生たち。
どうか今の新鮮な気持ちを忘れずに、沢山の人と人を繋げてまいりましょう!
慣れない電話対応スキルを一生懸命身につけていく姿に勇気づけられますし
毎日当たり前のようにしている対応内容を、新鮮な気持ちで改めて見つめ直す機会でもあります。
本日は、研修を受けることにより、どんな変化が起きるのかということを少しだけお伝えします。
研修を受ける前のオペレーターは、すごい勢いで「お名前」「ご連絡先」のみお尋ねするので精一杯となり
内容や、相手のご様子などに目を向けられず自分本位の対応になりがちです。
確かに、対応内容としては「お名前」「ご連絡先」「簡単なご用件」をお尋ねし
「折返しご連絡させていただきます。」と対応することがほとんどなのですが
その通りいくことは、ほぼないと思っています。
できたとしたら、おそらくお電話をくださった方が、気を遣ってくださっている場合かと思います。
お電話をかける側としては、「用件を満たすため」にかけてくるので、
その部分をきちんと受け止めて、会話を進める必要があります。
そうしないと、どうしてもぎこちのない会話になってしまうのです。
お電話を通して、顔の見えない相手の方に寄り添い、ご状況を察しながら適宜対応していくことは
やはり研修をし、お電話を通して人と接していくことに慣れていかないといけないようです。
最近では、お電話でお話をする機会というのは減ってきているように思います。
お互い表情の見えない中で、声と言葉のみで意思疎通をはかるこの手段
私達電話のプロが、相手を不安にさせないよう誘導することが求められているとも思っています。
こういった方向性を軸にして、育っていく研修生たち。
どうか今の新鮮な気持ちを忘れずに、沢山の人と人を繋げてまいりましょう!
最新記事
- 年末年始のスケジュールお知らせください! (2024/11/22)
- 年末年始のお休みについて (2024/11/08)
- ハートフルだからできるちょっとした便利な使い方 (2024/11/01)
- 1つの番号を複数の用途で利用する方法 (2024/10/25)
- 「お電話に出ない」サービスはじめました。 (2024/10/18)