スタッフブログ
折返しは何時ごろになりますか?
2024年02月09日 07:29:00
折返しのお電話をさせていただきたい旨お伝えすると
「折返しは何時ごろになりますか?」
こう尋ねられることが多いです。
通常ですと
「申し訳ございません、戻り時間がわかりかねまして、
お時間のお約束ができないのですが。。。」
というような対応をいたしますが
この後に、とどめの一言があるのです。
「それでは、本日中にご連絡いただくようお伝え下さい」
ひとまずお約束はせず「申し伝えておきます」と対応はするものの
本当にお忙しい時は、一日はあっという間で
気づいたら18時をまわっていた なんてこともあるとおもいます。
お電話をかける事務の方がいらっしゃればよいですが、そうではなくお一人で業務をされているか方もいらっしゃり
この点についてはなかなかシビアです。
できる限りお手間にならないよう、遅い時間のお電話の場合は「明日になるかも(週明けになるかも)しれません」と
お伝えしておくこともあります。
しかし、こういった対応も実は適切ではない時が中にはあると思います。
業務形態や、相手の方との関係性などでも様々かと思いますので、
ぜひ気になることがあればご指摘いただけますと幸いです。
「ご都合の良い時間をきいておいてほしい」というお客様もいらっしゃれば
「折返しのお時間は約束しないでほしい」というお客様もいらっしゃいます。
どうしても連絡を取りたかった方からのお電話もあるでしょうし
ご状況は様々です。
「この方からお電話がきたら取次転送」など、一週間程度の期間であれば
個別でお受けすることもできるので、ぜひお気軽にお知らせください!
(※一度数件のご依頼は承っておりません。)
「折返しは何時ごろになりますか?」
こう尋ねられることが多いです。
通常ですと
「申し訳ございません、戻り時間がわかりかねまして、
お時間のお約束ができないのですが。。。」
というような対応をいたしますが
この後に、とどめの一言があるのです。
「それでは、本日中にご連絡いただくようお伝え下さい」
ひとまずお約束はせず「申し伝えておきます」と対応はするものの
本当にお忙しい時は、一日はあっという間で
気づいたら18時をまわっていた なんてこともあるとおもいます。
お電話をかける事務の方がいらっしゃればよいですが、そうではなくお一人で業務をされているか方もいらっしゃり
この点についてはなかなかシビアです。
できる限りお手間にならないよう、遅い時間のお電話の場合は「明日になるかも(週明けになるかも)しれません」と
お伝えしておくこともあります。
しかし、こういった対応も実は適切ではない時が中にはあると思います。
業務形態や、相手の方との関係性などでも様々かと思いますので、
ぜひ気になることがあればご指摘いただけますと幸いです。
「ご都合の良い時間をきいておいてほしい」というお客様もいらっしゃれば
「折返しのお時間は約束しないでほしい」というお客様もいらっしゃいます。
どうしても連絡を取りたかった方からのお電話もあるでしょうし
ご状況は様々です。
「この方からお電話がきたら取次転送」など、一週間程度の期間であれば
個別でお受けすることもできるので、ぜひお気軽にお知らせください!
(※一度数件のご依頼は承っておりません。)
最新記事
- 他者目線 (2025/03/28)
- お隣は何屋さん? (2025/03/21)
- 人が人に求めていること (2025/03/14)
- デジタルツールとのお付き合い (2025/02/28)
- 取次転送の利用方法 (2025/02/21)