スタッフブログ
ハートフルの秘密
2015年09月15日 08:12:03
ハートフルのオペレーター(コミュニケーター)には
いつもハートフルでいてほしいです。
今日は、この「ハートフル」の意味について説明したいと思います。
電話代行サービスでかかってくるお電話は
多種多様です。通常のコールセンターと違い
次々、全く違う業種の電話を、しかも様々なシチュエーションで
応対していく必要があります。
だからこそ、一本一本の電話を集中して受けないといけないのです。
一本一本の電話を集中して受ける秘訣はというと
手っ取り早く、その会社様のスタッフになりきることです。
わたしは、決して大げさな話ではなく
電話が鳴ったその瞬間に、その会社のイメージを呼び起こしながら
電話に出ます。
何も考えず電話に出て、フラットに対応すると
相手との間に壁ができますし
すぐに応対の限界に達してしまいます。
ハートフルがこれからも大切にしたいのは
何をするか、何を言うかではなくて
「どういう自分が電話応対するか」です。
ハートフルをご利用いただくお客さまがいて
そこにお電話をかけてくださる方がいて
ハートフルのオペレーターがいる。
その間にしか生まれないホスピタリティーを
ひとつひとつ大切にしていくのがハートフルの思いなのです。
いつもありがとうございます。
本日も宜しくお願いいたします。
最新記事
- ゴールデンウィーク中の営業について (2025/04/04)
- 他者目線 (2025/03/28)
- お隣は何屋さん? (2025/03/21)
- 人が人に求めていること (2025/03/14)
- デジタルツールとのお付き合い (2025/02/28)