スタッフブログ
言葉と話さない
2016年03月08日 08:00:12
会って話す時は、相手の表情、声色、身振り手振りを見ながら
話すので、意外と言葉尻に重きをおかなくても
意思疎通ができたりします。
でも、電話を通しては
相手の表情も見えなければ、身振り手振りだって見えません。
情報は、相手の話す言葉と声色です。
でも、言葉は人それぞれで、使い方も人それぞれ
言葉をそのまま鵜呑みにしてはいけない時があると、つくづく思うのです。
電話であっても
相手の言葉と会話するのではなく
相手のお気持ちと会話するよう心がけたいです。
いつもありがとうございます。
本日も宜しくお願いいたします。
話すので、意外と言葉尻に重きをおかなくても
意思疎通ができたりします。
でも、電話を通しては
相手の表情も見えなければ、身振り手振りだって見えません。
情報は、相手の話す言葉と声色です。
でも、言葉は人それぞれで、使い方も人それぞれ
言葉をそのまま鵜呑みにしてはいけない時があると、つくづく思うのです。
電話であっても
相手の言葉と会話するのではなく
相手のお気持ちと会話するよう心がけたいです。
いつもありがとうございます。
本日も宜しくお願いいたします。
最新記事
- ゴールデンウィーク中の営業について (2025/04/04)
- 他者目線 (2025/03/28)
- お隣は何屋さん? (2025/03/21)
- 人が人に求めていること (2025/03/14)
- デジタルツールとのお付き合い (2025/02/28)