スタッフブログ
今を一生懸命
2015年04月15日 08:42:54
横浜FCの元日本代表FW三浦知良さんが
野球評論家の張本勲さんに「もうお辞めなさい」と言われ
感謝の言葉を述べたという記事がありました。
特別サッカーや野球が好きなわけではないのですが
年齢の枠を超え、がんばっているキング・カズが何と言ったのか興味があったので
読み進めてみたところ、そのコメントに対しわたしは
「うん、そうだよね・・・いや、違うとおもうけど・・・・そうだよね」
とおもったのでした。
そのキング・カズのコメントとは
だいぶ食い違ってます、さすがです。
前向きなコメントだ、と評されているようですが
前向きでも、もちろん後ろ向きでもない気がします。
きっと、常に”今”を一生懸命生きている人なんだとおもいました。
人が何かをするときは、それはいつでも自分自身の決断でしかありえないです。
どんなときも最後は自分が決めています。
だから、誰かの「辞めろ」なんていうのは、あまり意味を成さないのでしょうね。
環境、周囲の評価などのせいには決してしない
そんな彼の強い生き方に勇気をもらいました。
今日も一日がんばります!!
それでは、良い一日をお過ごしください。
≪参照記事≫張本勲氏から「お辞めなさい」と言われたキング・カズはこう答えた
野球評論家の張本勲さんに「もうお辞めなさい」と言われ
感謝の言葉を述べたという記事がありました。
特別サッカーや野球が好きなわけではないのですが
年齢の枠を超え、がんばっているキング・カズが何と言ったのか興味があったので
読み進めてみたところ、そのコメントに対しわたしは
「うん、そうだよね・・・いや、違うとおもうけど・・・・そうだよね」
とおもったのでした。
そのキング・カズのコメントとは
『もっと活躍しろ』って言われているんだなと思う早く若手に座を譲れという含みを帯びた「もうお辞めなさい」だったようなので
『これなら引退しなくていいって、オレに言わせてみろ』ってことだと思う
だいぶ食い違ってます、さすがです。
前向きなコメントだ、と評されているようですが
前向きでも、もちろん後ろ向きでもない気がします。
きっと、常に”今”を一生懸命生きている人なんだとおもいました。
人が何かをするときは、それはいつでも自分自身の決断でしかありえないです。
どんなときも最後は自分が決めています。
だから、誰かの「辞めろ」なんていうのは、あまり意味を成さないのでしょうね。
環境、周囲の評価などのせいには決してしない
そんな彼の強い生き方に勇気をもらいました。
今日も一日がんばります!!
それでは、良い一日をお過ごしください。
≪参照記事≫張本勲氏から「お辞めなさい」と言われたキング・カズはこう答えた
最新記事
- ゴールデンウィーク中の営業について (2025/04/04)
- 他者目線 (2025/03/28)
- お隣は何屋さん? (2025/03/21)
- 人が人に求めていること (2025/03/14)
- デジタルツールとのお付き合い (2025/02/28)