スタッフブログ
守るため
2017年09月11日 08:09:43
漠然と、人は何のために生まれてきたのだろうと考えたら
その時々で答えが違ったりします。
だけれど、人はお互いを守るために生まれてきているのだと
最近思えるです。
それは、お互い依存するということとは全く異なり
生まれてきたその瞬間に、役目を果たしている気がするのです。
守るために生まれてきたのに
守られることばかりを考えていると
必ず不調和が起こります。
不満不平が生じます。
そうすると自ずと不幸になるのでしょう。
でも、守ろうと思ったとき、人は想像を絶する強さを表現できます。
体力や財力の有無は関係ありません。
生まれたばかりの赤ちゃんから
歩くのもままならないお年寄りまで
必ずそこには意味があり、何かを守っている存在なのだと思いました。
その時々で答えが違ったりします。
だけれど、人はお互いを守るために生まれてきているのだと
最近思えるです。
それは、お互い依存するということとは全く異なり
生まれてきたその瞬間に、役目を果たしている気がするのです。
守るために生まれてきたのに
守られることばかりを考えていると
必ず不調和が起こります。
不満不平が生じます。
そうすると自ずと不幸になるのでしょう。
でも、守ろうと思ったとき、人は想像を絶する強さを表現できます。
体力や財力の有無は関係ありません。
生まれたばかりの赤ちゃんから
歩くのもままならないお年寄りまで
必ずそこには意味があり、何かを守っている存在なのだと思いました。
最新記事
- ゴールデンウィーク中の営業について (2025/04/04)
- 他者目線 (2025/03/28)
- お隣は何屋さん? (2025/03/21)
- 人が人に求めていること (2025/03/14)
- デジタルツールとのお付き合い (2025/02/28)