スタッフブログ
世界の一員
2017年11月10日 08:01:27
世界は誰かの仕事でできている数年前の缶コーヒーのCMで使われていた言葉です。
力仕事をする人たちにあてられた言葉のように表現されていましたが
わたしは、報酬を得ているすべての人にあてはまる言葉だと思っています。
そこに仕事があるのなら
誰かが望んでいること、求めていることだということ。
仕事がないのなら、誰かが求めていることを探す。
お金がほしいだけで仕事をすると、行き詰まるのはこういった理由からです。
仕事をするからには、必ず何かを紡いでいるのです。
物として残らなくても、それは必ず誰かの心に残ります。
私達の電話代行、秘書代行としてのサービスもしかり
職種や収益、人脈などに関わらず
ひとりよがりの仕事などどこにもないのです。
皆、世界の一員です。
知らず知らず、誰かのおかげで日々を過ごせています。
感謝の気持ちを大切に。
そして、誇りを持って、今できることを精一杯。
最新記事
- ゴールデンウィーク中の営業について (2025/04/04)
- 他者目線 (2025/03/28)
- お隣は何屋さん? (2025/03/21)
- 人が人に求めていること (2025/03/14)
- デジタルツールとのお付き合い (2025/02/28)