スタッフブログ
自分を勇気づけるもの
2018年02月14日 08:09:49
悲観的になったら薔薇を眺めよだれも自分を理解してくれないのではないかと
~アルベール・サマン
妙に孤独に、悲しくなったりした時
その何とも言えない感情を端から端まで感じ尽くすようにしています。
内観というべきものなのでしょうか。
植物は自分で動くことができませんが
その場所で精一杯生き続けます。
薔薇に限らず、花や木々に魅せられるのは
それらがあまりに全力であるからだと、わたしは思うのです。
そこに駆け引きなどありません
あるべき力を全て出しきり、力強く生きる様は
いつでも、私達を勇気づけてくれるのです。
悲しくて、切ない感情を感じ尽くした後
わたしは、たったひとりの人間にすぎないのだという思いにたどり着くのです。
悲しさや、切なさを感じていることすら、おこがましく感じます。
ここに在る限り、全力で生きれば、それで良いのだと
そんな自分が自分自身を勇気付けることができるのだと知ったのは
ほんの最近のことです。
最新記事
- ゴールデンウィーク中の営業について (2025/04/04)
- 他者目線 (2025/03/28)
- お隣は何屋さん? (2025/03/21)
- 人が人に求めていること (2025/03/14)
- デジタルツールとのお付き合い (2025/02/28)