スタッフブログ
Slack でご報告
2018年09月28日 08:01:45
ハートフルコールセンターでは
入電内容のご報告を、お選びいただいています。
Email(メール)、ChatWork(チャットワーク)、slack(スラック)
今回新しく加わったslackについては
「Slack へのメールの転送」という形で対応させていただきます。
ChatWorkやslackをご利用になると
複数の会社に携わっている方にとっては、会社別にメッセージを振り分けられるので
便利です。
どういうことかというと
一つのメールアドレスを利用して、複数の関連会社でご活躍されている方は
どのような内容であっても、一旦は同じ受信トレイに届きます。
そういった自体を避けようと、複数のメールアドレスを持つのも手間がかかります。
一方、ChatWorkやslackですと
「グループ」という概念があるため
仕事の内容やメンバーによってグループをいくつも作れます。
メッセージは予め区分けされたグループに各々送られてくるので
確認がとても容易にできますし、「タスク設定」などを利用すれば
業務管理にもご利用いただけます。
もちろん、不要なDMなどを受信する心配は一切ありません。
洗練された業務管理が実現するというわけです。
パソコン、スマートフォン、タブレット
どの端末でも、ログインすればどこでもご利用いただけるのも魅力です。
いずれも無料でご利用いただけますので
ぜひお試しください。
入電内容のご報告を、お選びいただいています。
Email(メール)、ChatWork(チャットワーク)、slack(スラック)
今回新しく加わったslackについては
「Slack へのメールの転送」という形で対応させていただきます。
ChatWorkやslackをご利用になると
複数の会社に携わっている方にとっては、会社別にメッセージを振り分けられるので
便利です。
どういうことかというと
一つのメールアドレスを利用して、複数の関連会社でご活躍されている方は
どのような内容であっても、一旦は同じ受信トレイに届きます。
そういった自体を避けようと、複数のメールアドレスを持つのも手間がかかります。
一方、ChatWorkやslackですと
「グループ」という概念があるため
仕事の内容やメンバーによってグループをいくつも作れます。
メッセージは予め区分けされたグループに各々送られてくるので
確認がとても容易にできますし、「タスク設定」などを利用すれば
業務管理にもご利用いただけます。
もちろん、不要なDMなどを受信する心配は一切ありません。
洗練された業務管理が実現するというわけです。
パソコン、スマートフォン、タブレット
どの端末でも、ログインすればどこでもご利用いただけるのも魅力です。
いずれも無料でご利用いただけますので
ぜひお試しください。
最新記事
- サーティワンアイスクリーム (2025/02/07)
- 留守番電話サービス(ボイスメール) (2025/01/31)
- 番号指定対応 (2025/01/24)
- インフルエンザが大流行 (2025/01/17)
- 年始のご挨拶(2025年) (2025/01/10)