スタッフブログ
あふれ呼ガイダンス
2019年03月22日 00:00:00
普段それほど電話は鳴らないけど、稀に同時に電話が鳴ったりする。
業種柄、同じような時間に電話が集中する
コール音のみで、誰もでなければ
かけてきた方には、「混み合っている」というのは伝わらず
「誰も出ない」というマイナス印象につながるのです。
この「電話に誰もでない」という事態を事前に防ぐために
電話代行サービスをご利用いただく方も多いと思います。
しかし、残念ながら、いくら電話代行サービスを利用しても
集中したコールについては、対応しきれないことがございます。
かといって、電話が必ず集中する という会社はよほどの大手企業でない限り稀です。
それでも、やはり「電話に誰も出ない」という状況は避けたいものです。
そこでハートフルのスタンダードプランをご利用いただくと
万が一、お電話が集中し、誰も出れそうにない状況になったとき
「ただいまお電話が混み合っております、後ほどおかけ直しいただくか、そのまま切らずにお待ち下さい」というようなガイダンスを流すことができます。
たとえ、電話にでれなくても、「誰も出ない」という状況ではなくなります!
ガイダンスはもはや、ホスピタリティだと私は思います。
ぜひご相談ください!
最新記事
- 他者目線 (2025/03/28)
- お隣は何屋さん? (2025/03/21)
- 人が人に求めていること (2025/03/14)
- デジタルツールとのお付き合い (2025/02/28)
- 取次転送の利用方法 (2025/02/21)