スタッフブログ
LINE WORKSでご報告
2019年07月10日 08:01:00
最近、LINEでのご報告についてのお問い合わせが多いので
こちらでご案内いたします。
ハートフルコールセンターでは、社員同士のやり取りも含め
LINE WORKSを利用しております。
LINE WORKSは 法人用のLINEということで
ビジネスで使いやすいようにうまく作られています。
ハートフルでも、新人研修にノートや掲示板を使ったりして
お世話になっております。
もちろん、お客さまへのご報告もLINE WORKSから
ご報告内容を送信できます。
お客さまが通常のLINE でも、
LINE WORKS でも、ご連絡が可能です。
しかしながら、通常のLINEとLINE WORKSの連携には
ご留意いただきたいことがいくつかございます。
いずれも2019/07/10 現在でのサービス内容です。(この翌日アップデートでグループトークができるようになりました。)
以後、アップデートで仕様が変更となっている可能性がございます、予めご了承ください。)
【LINE報告の際の留意点】
1.グループトークではなく、トークルーム(複数トーク)でのご報告となります。
2.通常のLINEのアカウントの方へのメンションはできません。
3.ハートフルへのご連絡は、Email または お電話にてお願いします。
【LINE報告でのメリット】
1. クラウドサービスなので、サーバーや端末に依存せず、ログインすればどこでも利用可能。
2. 用件別、相手別に、メッセージを振り分けることができる。
3.2ができることにより、DMなどの不要なメッセージと一緒になってしまうことがない。
(そもそも、DMがこない!)
なお、LINE WORKS はビジネスでのやりとりに適したサービスなので
過去ログなどの保存も万全です。
通常のLINE と LINE WORKSをうまつ使い分け
是非、日頃のビジネスにもお役立ていただければと思います。
こちらでご案内いたします。
ハートフルコールセンターでは、社員同士のやり取りも含め
LINE WORKSを利用しております。
LINE WORKSは 法人用のLINEということで
ビジネスで使いやすいようにうまく作られています。
ハートフルでも、新人研修にノートや掲示板を使ったりして
お世話になっております。
もちろん、お客さまへのご報告もLINE WORKSから
ご報告内容を送信できます。
お客さまが通常のLINE でも、
LINE WORKS でも、ご連絡が可能です。
しかしながら、通常のLINEとLINE WORKSの連携には
ご留意いただきたいことがいくつかございます。
いずれも2019/07/10 現在でのサービス内容です。(この翌日アップデートでグループトークができるようになりました。)
以後、アップデートで仕様が変更となっている可能性がございます、予めご了承ください。)
【LINE報告の際の留意点】
1.
2.通常のLINEのアカウントの方へのメンションはできません。
3.ハートフルへのご連絡は、Email または お電話にてお願いします。
【LINE報告でのメリット】
1. クラウドサービスなので、サーバーや端末に依存せず、ログインすればどこでも利用可能。
2. 用件別、相手別に、メッセージを振り分けることができる。
3.2ができることにより、DMなどの不要なメッセージと一緒になってしまうことがない。
(そもそも、DMがこない!)
なお、LINE WORKS はビジネスでのやりとりに適したサービスなので
過去ログなどの保存も万全です。
通常のLINE と LINE WORKSをうまつ使い分け
是非、日頃のビジネスにもお役立ていただければと思います。
最新記事
- ゴールデンウィーク中の営業について (2025/04/04)
- 他者目線 (2025/03/28)
- お隣は何屋さん? (2025/03/21)
- 人が人に求めていること (2025/03/14)
- デジタルツールとのお付き合い (2025/02/28)